ホーム 商工会議所について 事業活動 入会案内 会報「商工奥州」 各種リンク集 お問合わせ
お知らせ : 2/22岩手県「連携交流ミーティングin盛岡〜活動の魅力が伝わる申請書書き方セミナー〜」
投稿者 : oshucci 投稿日時: 2025-02-05 (10 ヒット)

岩手県「連携交流ミーティングin盛岡〜活動の魅力が伝わる申請書書き方セミナー〜」


岩手県では、若者同士の交流を促進し、若者の主体的な活動を発信する場として、
岩手県公会堂地下に「いわて若者カフェ」を開設し、年間を通じてイベントを実施しております。
今回は、2月22日(土)開催の「連携交流ミーティングin盛岡 〜活動の魅力が伝わる申請書書き方セミナー〜」についてお知らせします。
是非ご参加ください。



 1.日時:
   令和7年2月22日(土) 14:00〜16:00

 2.場所
   盛岡という星でBASE STATION
   
 3.主催
   いわて若者カフェ(岩手県環境生活部若者女性協働推進室)

 4.定員/対象
   30名
   ?岩手県在住の若者(15歳〜39歳)
   ?若者の活動に関心がある方(年齢無制限)

 5.内容
   どんな活動をするにおいても、あった方が良いのが「活動資金」。
  活動資金を得るために助成金・補助金を申請しようと思っても、
  “申請書ってどうやって書けばいいの?”、
  “自分の申請書には何が足りない?”、“どうしたら採択される?”
  そんな悩みをお持ちではないでしょうか?
  当イベントでは、申請書の書き方や、自分達の活動の魅力を伝える
  コツについて学びます。

 6.申込方法・申込期限
   詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
   https://iwatewakamono.net/archives/15199